BTSの新アルバム「Proof」のDisc2に収録されるSUGAのソロ曲「Trivia 轉 :Seesaw」。Disc2はメンバーそれぞれが選んだソロ曲とユニット曲で構成されていいます。
これまで数々のARMYをユンギの沼に落としてきた「Trivia 轉 :Seesaw」について、歌詞の意味とカナルビ、さらにコーラスを歌っている女性についてもご紹介します。
「Trivia 轉 :Seesaw」歌詞の和訳とカナルビ
まずは「Trivia 轉 :Seesaw」の歌詞の日本語意味とカナルビをご紹介します。
収録「LOVE YOURSELF 結 ‘Answer’ 」(2018.8.24)
Produced by Slow Rabbit, SUGA
しじゃぐん むぉ じゅるごうぉんね
시작은 뭐 즐거웠었네
最初はまぁ楽しかった
おるらくねりらく くじゃちぇろ
오르락내리락 그 자체로
上がったり下がったりそれ自体が
おぬせ そろ じちょぼりょんね
어느새 서로 지쳐버렸네
いつの間にかお互いに疲れてしまった
うぃみ おむぬん かむじょんそもえ
의미 없는 감정소모에
意味のない感情の消耗に
ばんぼくどぇん しそ しそげいむ
반복된 시소 시소게임
繰り返されるシーソー シーソーゲーム
いっちゅむ どぇに じぎょうぉ じょんえ
이쯤 되니 지겨워 지겨워 졌네
このくらいでうんざりだ
ばんぼくどぇん しそ しそげいむ
반복된 시소 시소게임
繰り返されるシーソー シーソーゲーム
うりん そろ じちょそ じぎょうぉ じょんね
우린 서로 지쳐서 지겨워 졌네
俺たちはお互い疲れてもううんざりになった
さそはん まるたるみ しじゃぎよっするっか
사소한 말다툼이 시작이었을까
些細な口喧嘩が始まりだったのか
ねが のぼだ むごうぉじょそっとん すんがん
내가 너보다 무거워졌었던 순간
俺が君より重くなった瞬間
えちょえ ぴょんへんうん ちょんじぇはん じょぎ おぷぎえ
애초에 평행은 존재한 적이 없기에
そもそも平行なんか存在したことはなかったから
とうぎ よくしむねそ まっちょろ へっするっか
더욱이 욕심내서 맞추려 했을까
もっと欲をだして合わせようとしたのか
さらんいおっこ いげ さらんいらん たのえ じゃちぇみょん
사랑이었고 이게 사랑이란 단어의 자체면
愛であって、これが愛という単語そのものなら
くじ ばんぼけや はる ぴりょが いっするっか
굳이 반복해야 할 필요 있을까
あえて繰り返す必要があるのか
そろ じちょっこ がとぅん かどぅるる ちご いんぬん どぅって
서로 지쳤고 같은 카드를 쥐고 있는 듯해
お互い疲れて 同じカードを握ってるみたい
くろったみょん むぉ
그렇다면 뭐
それならまあ
ばんぼくどぇん しそげいむ
All right 반복된 시소게임
All right 繰り返されるシーソゲーム
いじぇそや っくちゅる ねぼりょ へ
이제서야 끝을 내보려 해
ここで終わりにしようと思う
じぎょうん しそげいむ
All right 지겨운 시소게임
All right うんざりなシーソーゲーム
ぬぐんがん よぎそ ねりょや どぇ
누군간 여기서 내려야 돼
誰かはここで降りないといけない
はる すん おぷじまん
할 순 없지만
できはしないけど
ぬが ねりるじ まるじん そろ ぬんち まるご
누가 내릴지 말진 서로 눈치 말고
誰が降りるのかお互い顔色を伺うのはやめて
くじょ まむ かぬんでろ じるじる っくるじ まるご
그저 맘 가는 대로 질질 끌지 말고
ただ気のむくまま ずるずる引きずるのもやめて
いじぇん ねりるじ まるじ っくちゅる ねぼじゃご
이젠 내릴지 말지 끝을 내보자고
そろそろ降りるのか降りないのか結論を出そうって
ばんぼくどぇぬん しそげいむ
반복되는 시소게임
繰り返されるシーソーゲームは
いじぇん くまね
이젠 그만해
もうやめよう
さらみ ちゃむ かんさはぎん はじ
사람이 참 간사하긴 하지
人はほんとにずる賢いよな
はん みょんい おぷすむ たちる ごる あるみょんそ
한 명이 없음 다칠 걸 알면서
一人がいなければケガをすることを知りながら
そろ なっぷん せっきん どぇぎん しるきえ
서로 나쁜 새낀 되기 싫기에
お互い悪者になりたくなくて
えめはん ちぇぎむじょんがえ よんそげ
애매한 책임전가의 연속에 umm umm
曖昧な責任転嫁の連続に
じちる まんくむ じちょそ どぇりょ ぴょんへんい どぇっね
지칠 만큼 지쳐서 되려 평행이 됐네
疲れ果ててかえって平行になった
いろん ぴょんへんうる ばらん ごん あにんで
Ay 이런 평행을 바란 건 아닌데
Ay こんな平行を望んだわけじゃないけど
ちょうめぬん ぬが と むごうんじ
처음에는 누가 더 무거운지
最初はどっちの方が重いのか
じゃらんはみょ そろる ばらぼみょ うっじ
자랑하며 서롤 바라보며 웃지
自慢しながらお互いを見つめ合いながら笑うんだ
いじぇぬん ぬが むごうんじるる どぅご
이제는 누가 무거운지를 두고
今ではどっちが重いのかをめぐって
きょんじぇんうる はげ どぇおんね
경쟁을 하게 되었네
競争するようになった
どぇりょ っさうめ ぶるっし
되려 싸움의 불씨
かえって喧嘩の火種
ぬぐんがぬん きょるぐっ いごせそ
누군가는 결국 이곳에서
誰かが結局ここで
ねりょや っくち なる っどぅたね
내려야 끝이 날 듯하네
降りたら終わりそうだ
かしく そっぎん そろる うぃはぬん ちょく
가식 섞인 서롤 위하는 척
見せかけまじりのお互いを思うフリ
とぬん まるご いじぇん きょるじょんへや どぇ
더는 말고 이젠 결정해야 돼
これ以上はやめて もう決めないと
そろ まうみ おぷたみょん
서로 마음이 없다면
お互い気持ちがなかったら
そろる せんがく あねったみょん
서롤 생각 안 했다면
お互いを想っていなかったら
うりが いりど じるじる っくろっするっか
우리가 이리도 질질 끌었을까
俺たちはこんなにもずるずる引きずっただろうか
いじぇ まうみ おぷたみょん
이제 마음이 없다면
もう気持ちがないのなら
い しそ うぃぬん うぃほめ うぃほめ
이 시소 위는 위험해 위험해
このシーソーの上は危ない
ね せんがく とぬん まるご
내 생각 더는 말고
俺のことを考えるのはやめて
ばんぼくどぇん しそげいむ
All right 반복된 시소게임
All right 繰り返されるシーソゲーム
いじぇそや っくちゅる ねぼりょ へ
이제서야 끝을 내보려 해
ここで終わりにしようと思う
じぎょうん しそげいむ
All right 지겨운 시소게임
All right うんざりなシーソーゲーム
ぬぐんがん よぎそ ねりょや どぇ
누군간 여기서 내려야 돼
誰かはここで降りないといけない
はる すん おぷじまん
할 순 없지만
できはしないけど
にが おむぬん い しそ うぃるる ころ
(Hol’ up Hol’ up) 니가 없는 이 시소 위를 걸어
(Hol’ up Hol’ up) 君がいないこのシーソーの上を歩いて
にが おぷとん ちょうめ くってちょろむ
(Hol’ up Hol’ up) 니가 없던 처음의 그때처럼
(Hol’ up Hol’ up)君がいなかった最初のあの時のように
にが おむぬん い しそ うぃるる ころ
(Hol’ up Hol’ up) 니가 없는 이 시소 위를 걸어
(Hol’ up Hol’ up) 君がいないこのシーソーの上を歩いて
にが おむぬん い しそえそ ねりょ
(Hol’ up Hol’ up) 니가 없는 이 시소에서 내려
(Hol’up Hol’up) 君がいないこのシーソーから降りて
ばんぼくどぇん しそげいむ
All right 반복된 시소게임
All right 繰り返されるシーソゲーム
いじぇそや っくちゅる ねぼりょ へ
이제서야 끝을 내보려 해
ここで終わりにしようと思う
じぎょうん しそげいむ
All right 지겨운 시소게임
All right うんざりなシーソーゲーム
ぬぐんがん よぎそ ねりょや どぇ
누군간 여기서 내려야 돼
誰かはここで降りないといけない
はる すん おぷじまん
할 순 없지만
できはしないけど
ぬが ねりるじ まるじん そろ ぬんち まるご
누가 내릴지 말진 서로 눈치 말고
誰が降りるのかお互い顔色を伺うのはやめて
くじょ まむ かぬんでろ じるじる っくるじ まるご
그저 맘 가는 대로 질질 끌지 말고
ただ気のむくまま ずるずる引きずるのもやめて
いじぇん ねりるじ まるじ っくちゅる ねぼじゃご
이젠 내릴지 말지 끝을 내보자고
そろそろ降りるのか降りないのか結論を出そうって
ばんぼくどぇぬん しそげいむ
반복되는 시소게임
繰り返されるシーソーゲームは
いじぇん くまね
이젠 그만해
もうやめよう
にが おむぬん い しそ うぃるる ころ
(Hol’ up Hol’ up) 니가 없는 이 시소 위를 걸어
(Hol’ up Hol’ up) 君がいないこのシーソーの上を歩いて
にが おぷとん ちょうめ くってちょろむ
(Hol’ up Hol’ up) 니가 없던 처음의 그때처럼
(Hol’ up Hol’ up)君がいなかった最初のあの時のように
にが おむぬん い しそ うぃるる ころ
(Hol’ up Hol’ up) 니가 없는 이 시소 위를 걸어
(Hol’ up Hol’ up) 君がいないこのシーソーの上を歩いて
にが おむぬん い しそえそ ねりょ
(Hol’ up Hol’ up) 니가 없는 이 시소에서 내려
(Hol’up Hol’up) 君がいないこのシーソーから降りて
「Trivia 轉 :Seesaw」ってどんな曲?
「Trivia 轉 :Seesaw」は、2018年に発売されたBTSのアルバム「LOVE YOURSELF 結 ‘Answer’ 」に収録されたSUGAのソロ曲。
BTSの曲は恋愛ソングのようでも捉え方によって、家族や友人、バンタンとARMYの関係性などに置き換えられるような余白のある歌詞が多いですが、「Trivia 轉 :Seesaw」に関しては無理。完全に俺と君の終わった恋の話です(個人の感想です)。
それゆえに多くのユンギペンに刺さりまくる曲で、また他ペンだったARMYをユンギ沼に落としてしまう曲としても知られています。
そんなヤバ曲を自ら「Proof」にセレクトしたSUGAさん。しかもDisc2のみならずDisc3には「Trivia 轉 :Seesaw」のデモバージョンも収録されました。
一緒に歌っている女性は誰?
ところで「Trivia 轉 :Seesaw」に入っている女性コーラスは誰なのか気になった方も多いのではないでしょうか。こんなリアコ曲に女性コーラスを入れてくるあたりも憎いですね。
コーラスの女性は、BigHitエンターテインメントのプロデューサーだったADORA(アドラ)さん。ビッヒのプロディーサー発掘オーディションを経て、2016年から2020年までインハウスプロデューサーとして活動していました。
BTSの曲だと「Spring Day」や「Not Today」などに携わっていて、「Trivia 轉 :Seesaw」だけではなくほかの曲でもコーラスで参加しています。
そんなADORAさんは2021年に独立して自作曲でソロデビュー。現在はシンガーソングライター&プロデューサーとして活動しています。「Trivia 轉 :Seesaw」のコーラスとても素敵なのでソロデビューも納得ですね。
「Trivia 轉 :Seesaw」収録アルバム&作詞作曲
「Trivia 轉 :Seesaw」の収録アルバムと作詞作曲、プロディーサーがこちらです。作詞作曲、プロデュースともにSUGAが参加しています。
収録アルバム②:「Proof」(2022年6月10日リリース)
作詞作曲:Slow Rabbit, Suga
プロデュース:Slow Rabbit, Suga
「Trivia 轉 :Seesaw」の音源&動画まとめ
最後に「Trivia 轉 :Seesaw」の動画をまとめました。
▼「2018 KBS 歌謡祭」でのソロパフォーマンス
こちらは「2018 KBS 歌謡祭」で披露された「Trivia 轉 :Seesaw」のパフォーマンス。メンバーそれぞれがソロ曲のステージを披露しました。
▼Seesaw X I NEED U REMIX
こちらはサウンドクラウドに公開されたSeesawとI NEED Uのリミックスバージョンです。
以上、「Trivia 轉 :Seesaw」歌詞の日本語意味などまとめでした!
コメント