J-HOPEミックステープ「Hope World」全曲本人解説&レビュー|視聴方法も

BTS歌詞和訳

BTSペディア BTSの活動や楽曲一覧まとめ
BTSのJ-HOPEによる初めてのミックステープ「Hope World」について、J-HOPE本人が語った楽曲のテーマや裏話などを全曲分まとめました。また、「Hope World」の視聴方法もあわせてご紹介します。



「Hope World」視聴方法

J-HOPEが2018年3月2日にリリースしたミックステープ「Hope World」は、米国ビルボードで韓国ソロアーティスト最高記録を樹立したり、米TIME誌が「今週聴くべき5曲」に選曲したりと、高い評価を獲得した作品です。
アルバムとミックステープの違いは?

Hope World
形式 J-HOPE 1stミックステープ
リリース日 2018年3月2日
読み方 ホープ ワールド
リード曲 Daydream

そんな「Hope World」は、SpotifyやApple Musicなどのストリーミングサイトのほか、音声共有サイトのSoundCloudでも無料で聴くことができます。

 

また、音源や歌詞を無料でダウンロードできるURLも公式から提供されています。以下のリンクから無料でダウンロードできます。(Googleのみリンク期限が切れてしまったようですが、MediaFireとDropboxは問題なくアクセスできます)

J-HOPE「Hope World」収録曲全曲解説

では「Hope World」に収録されている7曲について、J-HOPE本人によるレビューをそれぞれ見ていきましょう。レビューはJ-HOPEが「Hope World」リリース日に行ったV LIVEでの発言と、米TIME誌によるインタビュー(英語記事)を基にしています。



Hope World

1曲目は、ミックステープのタイトルと同じ「Hope World」という楽曲。読み方は「ホープ ワールド」で、BTSの楽曲も担当しているDOCSKIMがプロデューサーです。

読み方:ホープ ワールド

 

作詞作曲:DOCSKIM、j-hope

プロデュース:DOCSKIM

「Hope World」は、J-HOPEが幼いころ好きだったというジュール・ヴェルヌの冒険小説「海底二万里」がモチーフの曲。小説の中でモネ船長が潜水艦で世界中の海を案内するように、J-HOPEが彼の音楽を世界中の人に案内したい、そんな思いが込められているそうです。

曲の冒頭のぶくぶく、というのは潜水している音をイメージしているんだとか。この曲についてJ-HOPEは「僕の音楽人生の初めての名刺となる曲」とも話しました。それほどJ-HOPEらしさがたっぷり込められた曲です。

2022年にJ-HOPEが出演したロラパルーザでは、そんな「Hope World」を初パフォーマンス!パフォーマンス動画とダンス練習動画が公開されています。

P.O.P(Piece Of Peace)pt.1

「Hope World」2曲目に収録されたのは、「P.O.P(Piece Of Peace)pt.1」。読み方は「ピー オー ピー(ピース オブ ピース)パートワン」で、作詞作曲、プロディースまでJ-HOPEが担当しています。それゆえJ-HOPEにとって「すごく愛情が強い曲」だそうです。

読み方:ピー オー ピー(ピース オブ ピース)パートワン

 

作詞作曲:j-hope、Pdogg

プロデュース:j-hope、Pdogg

曲のテーマは平和の一片。「勇気と力を与える、平和の一片になりたい」というメッセージが込められているそうです。「みなさんが少しでも平和で幸せになることを願って書いた」となんともJ-HOPEらしい言葉もV LIVEで話していました。

「P.O.P(Piece Of Peace)pt.1」の歌詞はこちらにまとめました。

また、タイトルにpt.1とついているのは、「今後も平和というテーマについて話をしていきたいから」だそう。その言葉通り、2022年7月15日にリリースされたソロアルバム「Jack In The Box」には「= (Equal Sign)」という曲が収録されました。

タイトルに「P.O.P」とはついていませんが、J-HOPE本人いわく「= (Equal Sign)」は「P.O.P pt.2」として作られたそうです。「= (Equal Sign)」の歌詞はこちら。

 Daydream

「Hope World」2曲目は「Daydream」、読み方は「デイ ドリーム」で「白昼夢」という意味です。プロデュースはおなじみのPdogg、作詞作曲はJ-HOPEとPdoggです。

読み方:デイ ドリーム

 

作詞作曲:j-hope、Pdogg

プロデュース:Pdogg

ミックステープ最初の2曲はパブリックイメージのJ-HOPEを表現したそうですが、この曲は「J-HOPEの影」なんだそう。世間が思うJ-HOPEの裏側にいる、平凡なチョンホソクという人間の率直な願望が歌われています。

歌詞では「楽に泣きたい」「狂ったように遊びたい」「愛にときめきたい」といった言葉が綴られていますが、TIME誌でのインタビューでは「たとえ叶わなくてもそういう夢を頭の中に並べてみるだけで癒しになる」と話していたJ-HOPE。泣きました私は。

そんな普通の願いが叶わないことを受け入れて今もファンの前に立ち続けてくれていること、叶わない願いを1つずつ並べて心を落ち着けていること…うう(号泣)。ファンとしてアイドルという存在をどう応援していくか、正しい愛し方をしていかないとなと改めて思いました(重)。

テーマの重さについては本人も意識したようで、それゆえあえてビートは弾むような楽しい雰囲気のものにしたそうです。そのバランス感がとてもJ-HOPEで余計にたまりません。

 ‘Daydream’ MV

MVについてJ-HOPEは「僕が望んだ色感やアートをすべて盛り込んだ」「とくにハングルで희망(希望)とでるところがお気に入り」(0:56頃~)と語っていました。MVでは顔は映っていませんが撮影現場に遊びにきたテテがカメオ出演しています。

Base Line

4曲目に収録されたのは「Base Line」、読み方は「ベース ライン」です。作詞作曲、プロデュースともにJ-HOPEとSupreme Boiの共作で、J-HOPEいわく「僕の本質、基礎について語っているトラック」だそうです。

読み方:ベース ライン

 

作詞作曲:j-hope、Supreme Boi

プロデュース: j-hope、Supreme Boi

タイム誌でのインタビューでは、「最近の僕の人生のBase Line(基礎)は、生活と仕事に対する深い感謝」だとも話していました。J-HOPEさんㅜㅜ



HANGSANG Feat. Supreme Boi

「Hope World」の5曲目は「항상(HANGSANG)」、読み方は「ハンサン」で韓国語で「いつも」という意味です。この曲も作詞作曲、プロデュースをJ-HOPEとSupreme Boiが担当、さらにSupreme Boiはフィーチャリングで参加もしています。

読み方:ハンサン

 

作詞作曲: j-hope、Supreme Boi

プロデュース: j-hope、Supreme Boi

この曲は一言でいうと「かっこつけた曲」で、長い間7人で努力してきたBTSというチームに対するJ-HOPEの自負心が込められているんだそう。「いつも僕は僕のチームと一緒に全世界を駆けまわる」、そんな歌詞が歌われています。

Airplane

「Hope World」5曲目は「Airplane」、読み方は「エアプレーン」です。作詞作曲、プロデュースをJ-HOPEとSupreme Boiが担当、さらにコーラスにBTSメンバー全員が参加しています。

読み方:エアプレーン

 

作詞作曲:j-hope、Supreme Boi

プロデュース:j-hope、Supreme Boi

この曲は「飛行機に乗って空を飛びたい」というJ-HOPEの幼いころの夢がモチーフで、「僕達(BTS)の成功」というテーマが語られています。そのため、メンバー6人にコーラスをお願いしてみんな快く参加してくれたそうです。

いまや夢だった飛行機、しかもファーストクラスに当たり前に乗るほど取り巻く世界は大きく変わったけど、それでも今でも「自分の人生観はさほど変わらない」「もらった愛と喜びが自分にとっての成功」とタイム誌で語っていました。ジェイホォォ(滝涙)

j-hope ‘Airplane’ MV

 

Blue Side(Outro)

「Hope World」の最後の曲は「Blue Side(Outro)」、読み方は「ブルーサイド(アウトロ)」です。「Hope World」がリリースされた時期から約3年前(2015年頃?)作った曲だそうです。

読み方:ブルーサイド(アウトロ)

 

作詞作曲:Hiss noise、ADORA、j-hope

プロデュース:Hiss noise、ADORA

この曲はJ-HOPEにとって昔を思い出す曲だそうで、「いい記憶が満ちていた青い空と風」「本当に何も知らなかったその時を振り返ってみたい」という気持ちで収録することになったそう。その後、2021年にはフルバージョンがYouTubeとSoundCloudで公開されました。

▼Blue Side by j-hope

「Hope World」関連動画&投稿

最後に「Hope World」に関する動画や投稿をまとめました。

まずは「Airplane」と「Daydream」のMV撮影ビハインドです。#2ではメンバー6人とヨンタン(テテの愛犬)が遊びにきて、テテのカメオ出演の様子も見ることができます。

▼j-hope 1st mixtape MV Shooting #1



続いて、こちらはMV撮影時の公式写真です。Twitterに記載のURLリンク先でほかの写真もたくさん見ることができます。

また、BTSのメンバーTwitterでは作業の様子やMV撮影のオフショット、メンバーからの応援コメントなどが投稿されました。

以上、J-HOPEの「Hope World」本人のレビューコメントや関連投稿のまとめでした!

コメント

タイトルとURLをコピーしました